ブログ新着情報
BLOGURUにお引越ししました
(以前のブログはトップメニューの旧ブログから
もしくは下方にスクロールでご覧いただけます)
石川県でコーチングセッションやコミュニケーションセミナーを提供している 横山純子 のサイト
(以前のブログはトップメニューの旧ブログから
もしくは下方にスクロールでご覧いただけます)
久々に一人で暮らしてる父に電話した もともと口数多い父じゃないので こっちも「何喋ろう?」って結構身構えて電話しちゃうとこがある 「なにしとったー?」 「最近夜のトイレの回数は?」 と他愛もないこと聴いてみる (これ全部 …
おはようございます 最近は週に2~3回オンラインで銀座コーチングスクールの体験講座を行っています 体験講座ではコーチングのしくみやコーチングの効果についてお伝えしています で、人が何か問われたときに頭の中で何が起こってる …
今朝ネットのニュースでこんな記事を読んだ https://news.line.me/issue/oa-toyokeizaionline/nm0kgoj3yriq?utm_source=line&utm_mediu …
自分にとってちょうどいいバランスを選ぶ
「自由に選んでいいんだよ」
そう自分に言える女性を増やしたい
息子たちが少年野球をはじめ、応援したい気持ちが強くなりすぎ
「もっとこうしたら?」
「あんたがそんなことじゃ周りの子が迷惑するよね」
とアドバイス?ダメ出し?するが一向に行動が改善されず、毎日イライラすると同時に
「子どもの主体性を認めてあげてもいいんじゃない?」と思うもう一人の自分との間で揺れ動いて自己嫌悪におちいっていた
そんなときに出会ったのがGCS金沢校代表の飯山晄朗氏の『いまどきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング』でした
そしてその本に書かれていたアドバイスや指示命令で相手を変えるのではなく、相手の話をまず聴き、引き出して自発的行動を促すコーチングに強く惹かれGCSでの学びを開始した
最初は息子との関わりを何とかしようと思って学び始めたコーチングだったが学んでいくうちに頭の中が整理され、無意識のうちに思い描いていた理想と現実とのギャップが徐々に埋まっていくことに気づいた
現在はかつての私のように、人生の選択を迷いどっちつかずの毎日を送る女性や、子どもにより良い関わりをしたいと思いながらも自分の感情に振り回されて疲れてしまっている母親たちをサポートし、自分の思うまま自由に納得感を持って生きられる人を一人でも増やしたいと、コーチングセッションの提供やセミナー開催をしています
◎銀座コーチングスクール認定プロフェッショナルコーチ
(さらに詳しいプロフィールはこちらをご覧ください)
◎一般社団法人日本スポーツコーチング協会
認定スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチ
◎一般社団法人ジャパンストレスクリア・プロフェッショナル協会認定
ストレスクリア®コーチ
◎一般社団法人健康包括支援協会認定 嗅覚反応分析士